top of page

ヴィンテージ レスポール オーバーホール

製造年代は1982~3年 あたりでしょうか。

Burny の RLG-120 。

オーバーホール前ですがオーラが 凄いです。

ボディ、ネック共にワンピース。トップコートはラッカー。

Fernandes (Burny) が'59 を再現したリバイバルギターです。

そしてもう1本はTokai の LS 100 。

こちらは1980年のお品物。

Burny の'59 リバイバル。に対し、こちらは '58 のリボーン。という謳い文句になっています。

こちらも施工前ですが、ブリスタートップの雰囲気が最高の1本です。



2本の


近しい年代の


職人が魂を込めた素晴らしいギターが


40年近くの時を経てもう一度

Reborn

Revival

しました。

当時と同じ素材とか

当時と同じデータのパーツとか

当時と同じ製法とか

そういうディテールにこだわった現代のレスポールも勿論凄いですし大好きです。


が、今回の様に時を経た証であるヴィンテージサウンドを十二分に堪能できる、ジャパンヴィンテージと言われる様なギター達も同じくらい本当に素晴らしいものだ。

と心から思いましたし、再認識致しました。


素晴らしいギターを手に取らせて頂いた機会に感謝です。

ありがとうございました。



※上記Tokai の LS についてはデジマートにて販売致します。


Comments


3/13(木)の営業時間の変更のお知らせ

12:00 ~ 14:30

16:00 ~ 21:00

の時間で営業致します。

​どうぞよろしくお願い致します。

​​一番町ギター

980-0811

宮城県仙台市青葉区一番町

一丁目6-23

shuon358ビル 2F西側

定休日

​月曜、火曜、祝日(振替あり)

​通常営業時間

11:00 ~ 18:00 (日曜は17:00閉店)

毎週木曜日のみ
14:00 ~ 21:00

【ご連絡先】

022-209-4483

Twitter

@BillySato

Mail

sato@sendai-guitar.com

古物許可証番号

第221000001409号

保証・返品について

プライバシーポリシー

特定商取引法に基づく表記

bottom of page