top of page

​リペアメニューの作業内容の紹介

指板掃除、保湿
指板の保湿は主にローズウッド等、メイプル指板以外のギターやベースに行います。
保湿の役割は大きく分けて2つ

良い状態で保存、保管する為
見た目を良くする為
の2つです。

保湿のされていない乾いた指板は、不意に割れます。
気付いたら割れている事もありますし、「パキッ」という音が聞こえる場合もあります。
もう1つは見た目です。しっかりと保湿され艶のある指板の方がカッコいいです。
また、大切に管理されているんだな。という印象も受けます。
気持ちの良い、楽器に愛着の湧く作業です。


​買取価格を知りたい時は​
​初心者の方におすすめ
​何十年経ってても大丈夫です
下取りや委託販売
その他の情報はこちらから

11月の三連休 営業時間のお知らせ

3連休中は全日営業致します。

11/1 11:00〜17:30

11/2 11:00〜17:00

11/3 11:00〜17:30

​どうぞよろしくお願い致します。

一番町ギター

980-0811

宮城県仙台市青葉区一番町

一丁目6-23

shuon358ビル 2F西側

​​

定休日

​月曜、火曜、祝日(振替あり)

​営業時間

水曜、金曜、土曜

11:00 ~ 18:00

​木曜
14:00 ~ 21:00

日曜

11:00 ~ 17:00

【ご連絡先】

022-209-4483

Twitter

@BillySato

Mail

sato@sendai-guitar.com

古物許可証番号

第221000001409号

保証・返品について

​​プライバシーポリシー

特定商取引法に基づく表記

bottom of page